Photo of Blue Sky

子供達の未来をつくる!

自己実現のための

『夢を叶える授業』

『夢を叶える授業』

IN豊橋

IN豊橋

7月29日(月) 19時~

7月29日(月) 19時~

Decorative line
Gold paper rectangle and shadow, banners, label

参加特典

Yellow rectangular blurred 10

やる気のエキスパートコーチ・予祝コーチ

でもある桝本先生とみんなで作る

子供も大人も

毎日がワクワクに変わる!

『夢実現シート』

『夢実現シート』

最高の講師は、言い聞かすのではなく

心に火を付ける!!

comic speech bubble

筆記用具を

ご持参ください!

Hand Writing on Pencil
Decorative line
长气泡 long speech bubble

お子さん・生徒の

こんなお悩みありませんか?

✅成績が上がらない

✅なかなか宿題をやらない

✅学校がつまらない

✅勉強が嫌い、やる気が出ない

✅部活がしんどい、楽しくない

✅子供との関わり方によく悩む

✅先生からよく注意を受ける

✅子供にきつく怒りがち

✅やる気を出したい

School classroom in Japanese high school
high school hallway

大人たちの声かけ、指導方法が

子供への期待とは裏腹に

もしかしたら


そのコミュニケーションで

子供達の可能性を

潰してしまっているかもしれません。

Mother Scolding Her  Son
Yellow rectangular blurred 10


生徒に厳しい指導から

生徒自身のやる気を導きサポートする指導


リオデジャネイロオリンピック。

全国大会,県大会入賞など

数多くの子供達の夢を実現させた

現役中学校教師が


子供達の可能性を

最大限に広げ加速させた方法とは?



大人達が子供達と共に学ぶ事で

ワクワクする毎日を。


子供達の成長を親子共に

喜べる日々を過ごすための方法をお伝えします。

Photo of Blue Sky
Gold paper rectangle and shadow, banners, label

アクセス

Black Right Arrow




【タイムスケジュール】


・会場Open→18:30

・START→19:00

・長坂尚登さんスピーチ→19:05〜19:15

・桝本善応さん講演

「夢を叶えるワーク」→19:15〜20:45

(途中5分休憩あり)

・質疑応答→20:45〜20:55



【チケット代】


大人 2000円

中学生、高校生 1000円

小学生 500円



【参加者持ちもの】


・筆記用具



【駐車場】


商工会議所は駐車場が少ないため

お車でお越しの方は近隣の有料駐車場をご利用ください。


Gold paper rectangle and shadow, banners, label

登壇者プロフィール

sky background

桝本善応 (ますもとよしお)

熊野の子供を世界へ!

熊野をもっと元気にする! 

熊野の子ども達が夢を持ち

夢を叶える学校を作ることを未来のヴィジョンとし


現在は母校である木本中学校が

「予祝モデル校」になることを目指す。

様々な分野の専門家を招致するなど、

地域のレベルアップ向上に寄与している陸上【夢】サポーター。

教師歴35年の中で、650人以上を担任。



Black Right Arrow
sky background

"教え子がリオデジャネイロオリンピックに出場

全国大会、県大会入賞など数多くの未来の

オリンピック選手の卵を輩出中。


子ども達の夢を叶えるのが私の夢、が口癖だが

教え子は揃って


桝本先生のような教師になるのが夢という。

その夢を叶えた生徒も。


「生徒に厳しい指導から、

生徒自身のやる気を導きサポートする指導」

ヘシフトし


教員の勉強会である「教育部会」に

「夢を実現する部会」を設立。

教育界と自己啓発界の架け橋となり

自己啓発や自己実現の手法を

児童生徒に用いて教育的成果を上げている。


現在は

・やる気スイッチエキスパートコーチ

・予祝認定講師

として、夢を叶える学校づくりについて講演なども

行なっている。

Black Right Arrow
Gold paper rectangle and shadow, banners, label

ゲストスピーカー

sky background

   長坂尚登 (ながさかなおと)



豊橋市議会議員 内閣府活性化


1983年豊橋市生まれ。

時習館、東京大卒後、コンサルティング会社で働き

10年間東京で過ごす。


2012年Uターン

商店街マネージャーとして、豊橋のまちなかを奔走。


2015年豊橋市議に最年少・無所属で新人トップ当選

(全体8位)

2019年現職トップで再選(同2位)


2023年歴代最多得票にて3選。現在も無所属。

・豊橋に日本一の図書館をつくろうプロジェクト

・花園ベース:HANACOYA(グッドデザイン賞2014)

・豊橋まちなかお店マップ/看板娘マップ などを手がける。


2017年よりLGBT自治体議員連盟に参加。

Black Right Arrow
Gold paper rectangle and shadow, banners, label

STAFF紹介

Geometric Frame Illustration

主催者

Cursor Clicks the Learn More Button
Cursor Clicks the Learn More Button


司会者

Geometric Frame Illustration

司会者

建部洋平 プロフィール



豊橋市と田原市で学習塾を3校舎経営し、11年目を迎える。

3児の父。


20年以上教育に携わり、教え子の数は述べ約1万人。

独立前に勤務していた塾では、

・本部長として現場の総責任者

・3校舎の校舎運営と教科責任者

・人事責任者も兼任。

生徒アンケートでは6年連続1位を獲得。


独立後

小中学生、高等部の5教科指導をはじめ

・プログラミング教室

・基礎学力講座

などを導入した学習塾を運営。

学年トップから学習障害を抱える子まであらゆる生徒のテスト結果を

飛躍的に引き上げた実績を数多くもつ。


地元FM局で2年間番組を持ち

地域の保護者達からの教育相談の実績あり。


「一般社団法人 日本ほめる達人協会」の特別認定講師の資格取得。

企業研修や、一般の方や経営者に向けた講演会を実施


2023認定講師コンテストでは

約400名の中、準グランプリを獲得。


今秋には保護者の方に向けた教育に関する書籍も出版予定。

Cursor Clicks the Learn More Button
Cursor Clicks the Learn More Button
Geometric Frame Illustration

イベントプロデューサー

辻村理沙 プロフィール



高校2年、中学1年、小学5年の3児の母。


子供達は野球、バスケット。

妻は、バスケットキャプテンを務め日韓選抜に選抜。

夫は、野球で台湾選抜。

家族揃って運動一家


最後の1センチ

最後の1秒は何を食べてきたかで決まる!

をモットーに


食事」は練習をするための基礎・土台となり

スポーツに栄養は切っても切れないほど重要であると

料理講師21年の知識を活かし

多くの人に伝えている。


・スポーツ栄養学基礎講座

・食育アドバイザー

・脳食育講座

・睡眠栄養学

食べる事の大切さを数々の場で講演。


浜松で最強のサッカーチームの

食育指導にも務めている。

Cursor Clicks the Learn More Button
Geometric Frame Illustration

外交担当

加藤衣里 プロフィール



保育士.幼稚園教諭1種

特別支援学校教諭1種

小学校教諭1種

これらの資格をもち

幼稚園保育園の現場にて担任・保育補助を12年


親子の相談や成長発達相談は延べ500組以上

を手がける。


母親のためのセミナーや講演会

著名人のセミナー開催なども手掛けながら

親子サークル・親子マルシェの主宰

お持ち帰りクッキング教室

コンサル型メイクアップなど

など母親によりそう活動実践中。


今期

豊橋まつり高師校区アンバサダー

にも任命され、

地域の子育て支援親子支援にも尽力している。


自身の子育て経験も交えながら

発達に特徴のある子どもたちを

「新時代の子どもたち」と名づけ


一人一人に合った指導計画や

未来ビジョンをお母さんたちと一緒に考えることを手掛けている。

Cursor Clicks the Learn More Button
Geometric Frame Illustration

IT広報担当

とくのもり プロフィール



私生活では3人の子供を持つ父。

楕円形のボールを追いかけた熱い青春時代を過ごしたラグビー経験者。


学生時代の

「One for All, All for One」の精神

チーム一丸となって勝利を目指す仲間との絆を

育んだ経験を活かし


現在は

・夢を叶える学校

・結婚相談所 を経営。


コーチングを通して夢を叶える学校

「一般社団法人夢叶学園」では

コーチ仲間と共に

一人一人の夢を全力で応援、伴走する

活動に力を入れている。


昨年より

自身の結婚の悩みを乗り越えた経験を活かし

結婚相談所

「DANDELION wedding salon」を設立。


現在8万人の会員の中から

理想の相手を見つける為の手法として

〇リングを使った潜在意識へのアプローチ。


結婚に対するメンタルブロックを外して

スムーズに成婚できる様、ユニークな手法でサポートしている。

Cursor Clicks the Learn More Button
Cursor Clicks the Learn More Button
Gold paper rectangle and shadow, banners, label

主催者の想い

娘が未来に希望をもち

楽しく学生時代を過ごして欲しい⋯

~たった1人の母の想いから~

生まれたイベント

希望とワクワクに満ちてスタートをした

中学校生活も束の間⋯



ある日から

朝になると体の具合が悪くなる娘は

風邪を引いている訳ではなく精神的な面からくる

体調不良を起こしはじめました。


日々、娘とコミュニケーションをとり

彼女の心に寄り添いましたが

理由は、部活で受ける指導からくる恐怖とプレッシャー。

日々の中学へ生活での、大人の言葉により積み重ねられた

自己否定、自信喪失が原因で


頻繁に体調不良を起こし、学校を休む様に。

1年生を終え春休みに差し掛かると


「もう、学校には行きたくない⋯」

泣きながら、精神的限界に達した娘が言った一言に


娘が帰宅した時間でしか支えられない私は

不甲斐なさを感じると同時に、我が子が泣く姿に

とても悲しい気持になりました⋯


母である私にできる事は何?

仕事ではコーチングを通し

大人のメンタル面、マインド、コミュニケーション

起業する女性達への思考力、目標達成をサポートしている私は


いかに環境が大事か

日々、関わる周りの声がけや会話が大切か。

を理解しているものの

学校に私が行くわけにはいきません。


母としてできる事は何…?


こんな風に考えている時に

コーチングの仲間であり

現役中学校教師・部活の顧問をされている桝本先生の活動を知り


悩む娘の母として、子供達を支える沢山の大人に聞いてもらいたい!


娘の様に悩む子供達へ

学校がつまらない、行きたくない・・

思う子供達へ


夢に向かって。夢は叶う!という希望を持つこと

未来に向かって自己効力感をもつ大切さを知って欲しい!


こんな想いからこの企画がスタートしました。

大切なことは

子供達を伴走する全ての大人達の声がけ

子供達の環境=親、先生、友達。


それぞれの子供達自身を含め周りの関わる人が

どんな言葉かけをするか、どんな思考や想いで接するか。

この日々の積み重ね、コミュニケーションが

未来に生きる無限大な可能性をもつ

子供達には、大切で重要なことです。


私達、大人が意識し信じることが子供達の環境となり

また、

夢をもち、未来を信じる子供達の今になるのです。


この講演会は、そんな気持ちに共感してくれた

子供達の親である5人が協力し開催に至りました。



子供達はもちろん

沢山の親、先生に聴いていただき

子供達の未来を盛り上げていければと思っています。

Happy parenting
Black Right Arrow

主催 近藤育子

Decorative line
Gold paper rectangle and shadow, banners, label

参加特典

Yellow rectangular blurred 10

やる気のエキスパートコーチ・予祝コーチ

でもある桝本先生とみんなで作る

子供も大人も

毎日がワクワクに変わる!

『夢実現シート』

『夢実現シート』

最高の講師は、言い聞かすのではなく

心に火を付ける!!

comic speech bubble

筆記用具を

ご持参ください!

Hand Writing on Pencil
Decorative line